カーボンナノチューブブートキャンプ!

 こんにちは、平田です。

 

新年初の出張は、横浜!

f:id:erieri-march:20190112140101j:image

 

 

カーボンナノチューブ実用化ブートキャンプに行ってきました。

f:id:erieri-march:20190112135730j:image

 

カーボンナノチューブブートキャンプとは??

 

f:id:erieri-march:20190120132918p:plain

 

私たちも研究しているナノカーボン物質の代表カーボンナノチューブ(CNT)を

本気で実用化するための合宿なのです!!

 

 

 

主催の産業総合研究所(AIST)の広報HPはこちら↓


https://www.nanocarbon.jp/topics/?id=38

 

 

 

今回は第二回。前回は11月の韓国出張後に参加しました。

f:id:erieri-march:20190112135735p:image

 産総研CNT実用化研究センターHPより

参加者の中で唯一、生体材料へ応用したい私。CNTはもちろん、様々な分野でのプロ研究者の皆様の前でプレゼンする私。

 

 

これまで、、、、

歯科の学会で発表すると「なのちゅーぶってなに?なんでくろいのつかうの?」

ナノカーボンの学会で発表すると「なんでバイオに応用するん??」

バイオマテリアルの学会で発表すると「なのかーぼんじゃなくてよくない??」

 

と至極ごもっともなご意見がほとんどで、ちょっとさみしい思いをしておりました。

 

そのため、このプレゼンも、と~っても緊張しました。あ~なんでこれに応用するのって感じになるのかなあと。 

 

しかし、このブートキャンプでは、みなさんが興味を持って下さり、実用化にむけての様々なアドバイスや具体的なプラン、ご意見をビシビシといただいております。

 

 

 

なんというか、、、、、

 

 

 

 

 

 

とっても嬉しい楽しい!!!!!!涙
f:id:erieri-march:20190112135741j:image

第一回の集合写真

 

第二回の集合写真

 

 

私超笑顔。そして皆さん笑顔。良い写真ですねえ。

 

 

私は、大学院生から10年以上CNTを使った骨再生の研究をしております。「これに使えるのかな~」「こういう特徴があるのかな~」と手探りでいろいろやってきましたが、

 

 

これを用いてついに、実用化したい!

 

 

 

臨床に、患者さんに役立てたい!

 

という気持ちがメラメラと湧いてきました。

 

研究をやっていると、一体どこに向かっていくのかわからなくなることがあります。そんなとき、診療していると「こういう材料だったら、この患者さんに合うのに」ということを思ったりします。

私たちの成果を実用化することは、CNTをずっと研究しながら、臨床現場にもずっと携わってきた私の任務です。どちらも決して辞めることはありませんでしたし、今後も続けて行きたいと思います。

 

 

 

f:id:erieri-march:20180323201655p:plain

チームの人数は少ないですが、私が一人でコソコソコツコツやってきたよりは、うんとたくさんの進歩があります。また、心強い共同研究者の皆さまもいらっしゃいます。

 

生体への応用はかなりの険しい道ですが、皆さんとで実現に向かっていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ガレットデロワでフェーブが当たったので、幸先良いスタートです!

f:id:erieri-march:20190112144356j:image

ja.wikipedia.org

f:id:erieri-march:20190112144401j:image