【北大】学外でも論文検索する方法

こんにちは,平田です.

更新が滞っておりますが,今日は久々にお役立ち情報です.

大部分が北大関係者向けなので申し訳ないのですが,私が出張先などで「便利だけど,知らない人もいるんじゃ??」って思ったことを覚書しつつ大学院生とシェア!

学外にいるときに,論文を調べたいけど,学内じゃないとDLできない~って思っている大学院生のみなさん.今日はその方法をお伝えしますよ.どんどん使っていきまホイ!

 

まずは

1. リモートアクセスサービスにアクセス!

 

大学院生ならELMS-ID,教職員ならSSO-IDとパスワードでログインして,Web of Scienceなどの主要なデータベースに学外どこからでもアクセス可能,学内で購読可能なジャーナルの論文も読むことができるんですよ.

 

リモートアクセスの使用方法について詳しくはこちら↓

リモートアクセスヘルプ | Hokkaido University Library

 

さらに、以下のように設定しておけばいつでも使えて便利.わたしはリモートアクセスサービスは知ってたんですけど、この方法は最近知った…(*´Д`*)アワワ

よく利用する電子ジャーナル、電子ブック、データベースへのアクセス方法Tips

ほとんどのコンテンツやデータベースは下記の方法でログイン後すぐにアクセスできます。使うものが決まっており、頻繁に利用する場合はぜひお試しください。

  1. リモートアクセスにログインする。
  2. 北海道大学蔵書目録やデータベースページ等をたどり、目的のコンテンツやデータベースを表示する。
  3. URLに「ezoris.lib.hokudai」という文字列が含まれていることを確認する。
  4. URLをブラウザに保存する。
  5. 後日、リモートアクセスにログインしていない状態で、保存したURLを開くとまずはログイン画面が表示される。ログインすると保存したページがすぐに利用できる。
  6. 公共のPCで利用の場合、使用後はブラウザのウインドウを閉じること。

 

 

2. 出張先の大学などでeduroam を使用する

 

学会や打ち合わせなどで,大学などの研究施設に行くとwifi候補の中にeduroamっていうのを見かけることがありますよね.

eduroamとは

大学などの高等教育機関や研究機関において、キャンパス・研究所の無線LAN環境の相互提供・利用を行うもの (wikipediaより)

www.eduroam.jp

 

これもELMS-IDやSSO-IDでログインできます.

2つだけ,注意点.

 

1. 認証時に必要な中間CA証明書がスマートフォンや端末にインストールされている必要がある.

2. IDには,ELMS-IDまたはSSO-IDの後ろに「@hokudai.ac.jp」を付加する.

 

1.については以下ご参考にしてDLしておくとよいかとおもいます.

https://www.hines.hokudai.ac.jp/wlan/

 

eduroam は海外の大学でも利用できることが多いので便利ですよん!論文を検索するときは上記リモートアクセスを使用してくださいね.

 

 以上,是非活用してみて下さい🎵

 

今日のオマケ写真は夏休みに巡った北海道の絶景⭐️

 

f:id:erieri-march:20170913200959j:plain

利尻島

 

f:id:erieri-march:20170913201007j:plain

宗谷岬

 

f:id:erieri-march:20170913201020j:plain

雨竜町

 

f:id:erieri-march:20170913201028j:plain

青い池


 

f:id:erieri-march:20170913201030j:plain

白髭の滝

 

 

f:id:erieri-march:20170913201036j:plain

美瑛

 

 

ではでは!