雪道の歩行について再考する

こんにちは!平田です。

 

ニクの日に、院生たちと焼肉に行って来ましたよ〜

f:id:erieri-march:20180211180615j:image

すかさずブログ用に写真を撮る、ヨガパソKくん。

※ヨガパソ事件についてはこちら

http://tulip-kimkim2.jugem.jp/?eid=3540

 

f:id:erieri-march:20180211180648j:image

フレンチトーストもがっつり食べる院生ちゃんたち。

 

しかしシメパフェは別腹。

f:id:erieri-march:20180211180743j:image

f:id:erieri-march:20180211180819j:image

f:id:erieri-march:20180211181021j:image

ヨガパソK君がブログ用に写真を撮ってくれたり。

 

楽しい時間を過ごしました〜!

 

K君目線からのリポートはこちら。

http://tulip-kimkim2.jugem.jp/?eid=3554

 

 

で、みんなとお別れして、上機嫌で歩いてたんですよ。

 

 

そしたら、

 

 

 ずっ!

 

つあぉっ!!

 

 

 f:id:erieri-march:20180211182645j:image

膝で着地!!!

 

 

ここで、今回の本題なんですけど、

 

 

札幌ロードを歩くに相応しいブーツについて再考してみましたよ。

 

なんせ、冬の札幌ロードは、

ふかふか雪、溶けてぐちゃぐちゃの水たまり、日中溶けて凍った氷、といういろんなパターンの足元の悪さ。

このことから、ブーツが一番無難なのです。

例えば、スニーカーは、案外滑るのと、靴紐の穴から寒さが伝わってきますし、ハイヒールなんて、足の甲から雪が入りまくって大変なことになりますぜ。

 

 

エントリーNo.1

f:id:erieri-march:20180211183335j:image

ノースフェイス ヌプシ

靴底はこんな感じ。

f:id:erieri-march:20180211183433j:image 

暖かさ           ☆☆☆

ふかふか雪     ☆☆☆

氷                   ☆☆        

水たまり        ☆☆

完全防水ではないので、水たまりに浸かるとさすがに浸水します。

 

 

エントリーNo.2

f:id:erieri-march:20180211184622j:image

UGG アブリー

 

これは、靴底が雪国使用ではないため、裏を張り替え

f:id:erieri-march:20180211185520j:image

グラスファイバーにしてみました。

 

暖かさ ☆☆☆
ふかふか雪 ☆☆
氷 ☆☆
水たまり ☆

ムートンだから暖かい。防水スプレーをかけているものの、水たまりバジャーは厳禁。ふかふか雪は大丈夫だけど、中に入った後に靴底から雪をとりにくいため、靴底に残った雪で滑りそう…。氷は、さすがにグラスファイバーってだけあり、滑りかけてもピタっと止まる感じあり。

 

ただ、今年二回転んだとき履いてたの両方ともこれ。

 

 

エントリーNo.3

f:id:erieri-march:20180211185457j:image

HUNTER の長靴

 

これも、裏は普通の溝だったので、張り替えてもらいましたよ。

f:id:erieri-march:20180211185539j:image

暖かさ ☆
ふかふか雪 ☆☆
氷 ☆☆
水たまり ☆☆☆

全く暖かくないです。しかし、水たまりには最適なので、気温がプラスで雪が溶けてそうなときにはこちら。ただ、寒暖差でゴムが劣化してヒビが入ると、とたんに浸水します。靴底張り替えのときに直してもらいましたのでしばらくは安心です。

 

 

ということで、これから北海道大学に受験にお越しの皆さんも、履き物には気をつけて下さいねー!

 

 

f:id:erieri-march:20180211190211j:image

こういう、雪の下に氷っていうトラップには要注意ですよ!