院生Sちゃん学位のための発表の巻

こんにちは。平田です。

早いもので、私が帰国後初めて指導することとなった大学院生Sちゃんももうすぐ卒業でございます。

卒業、そう、博士の学位を取得しなければなりません!

その審査のひとつである発表が歯学会にて行われました。

 

 

リハーサルに参加するチームメンバーの院生YちゃんとK君。

f:id:erieri-march:20171201215118j:image

考えられる質問を5個ずつ挙げるという課題に神妙な面持ちの2人

 

f:id:erieri-march:20171201215124j:image

神妙な…

 

 

そんな感じで、和やかにリハーサル開始!f:id:erieri-march:20171229131133j:image

 

そして、ちゃんと課題を全うする2人からのなかなか鋭い質問!

いいよー!いい感じだよぉ〜!

 

先生は成長するみんなに目頭が熱く…

 

 

 

 

前日や!!!!これ!

 

 f:id:erieri-march:20171203230830p:image

 

はよ言ってよそれ!と思ったけど、先生が企画するのが遅かったのね〜テヘペロ

 

 

 

というわけで、急遽セリフを追加したり、想定される質問の答えを考えたり、最後まで準備に追われ…

 

 f:id:erieri-march:20171203231504p:image

 

写真撮り忘れたけど、開始1時間前にもコッソリハーサル!

 f:id:erieri-march:20171203231737p:image

 

 

 

そして迎えた本番! 

f:id:erieri-march:20171201215210j:image

教授陣を迎え撃つ準備万端!

ちなみに先生は緊張しすぎて、手に汗握るどころか、手が冷えまくったとさ。

 f:id:erieri-march:20171203134734j:image

安定感バッチリで発表するSちゃん。

 

そして、緊張の質問タイム!座長の登場とともに次々と挙がる手!

 f:id:erieri-march:20171203231518p:image

f:id:erieri-march:20171203231518p:image

f:id:erieri-march:20171203231518p:image

 

ひええええー!先生、手がますます冷えまくりだよ〜!

 

  

 

前日リハーサル質問大会の成果あって全ての質問を着実に答えるSちゃん。

 

 

 

ほっ。

f:id:erieri-march:20171203233711p:image

 

 

ちなみに私の学位取得の際の発表では…

北海道大学恵迪寮の学生で、大部屋より個室がよいといって個室に移動したが大部屋に戻りたいと言うことがあるが、細胞にもそのような傾向があるのか?」

という質問を頂戴し、、

 

 f:id:erieri-march:20171203232121j:image

 

!!!!!???????ふ、ふぁ!?????

 

 f:id:erieri-march:20171203232440j:image

 

 

って言ってしまうという失態。(もちろん精いっぱい回答しましたが。)

 

 

このような教訓は全く必要なく、滞りなく終了し、ホッと胸をなでおろした先生なのでした。

 

 

 

質疑応答練習しといてよかった!これから、発表する皆さんもスライドだけでなく是非とも質疑応答の練習をしておきましょう!突然聞かれると分かっていても答えられなくて後から悔しい思いをすることがあります。そのようなことがないよう、考えられる質問をピックアップしておきましょう。自分や一緒に研究してる私のような先生は見慣れすぎて気づかないような質問があります。まだ研究し始めな大学院生の後輩から質問を聞き出すのは効果的!えらーい先生の前では聞きにくいってことがあるので、講座の予演会とは別にプチ予演会を開催するのがオススメです。

 

 

 

ただし、一週間前くらいにね!!!

 f:id:erieri-march:20171203232850p:image

 

 

「お世話になっております」

ある朝起きたらこうなってまして…

f:id:erieri-march:20171121223558j:image

 

うん,あるよね~北海道だし.

 

 

 

てことで,ことしはついにムートンブーツを買いました!

隣の女子とおそろいです(※Nちゃん)

 

 

Nちゃん「さいきん,ムートンブーツ欲しいんだけど,シュッとしたやつがいいな」

私「ムートンブーツね,シュッとしたやつあんまりないよね…(検索検索♪)」

 

私「(お,いいの見つけた,リンク送る~)こんなん~?」

Nちゃん「え!?いまちょうどおんなじの見てた!」

 

ってなことを数回繰り返すうちに,なぜか同じのを買うことになったというわけですな.

 

なんか,女子っぽい…ムフフ

 

だがしかし,このブーツ,オーストラリアが発祥らしく,

 

全く北国を考慮していないのがたまにキズ!靴底貼らないと履けませんよ.

 

 だって

 

f:id:erieri-march:20171121213649j:image

 

夜はこうだから!(Kくんのブログから画像拝借!)

 

ちなみに,シュッとしたブーツ,の決め手のひとつは長さ.

 

 長さの基準はいつもこれ

 

f:id:erieri-march:20171121192930p:plain

ご存知ルーズソックス!  

ルーズソックス - Wikipedia

ルーズソックス履いてたときの長さを参考にしていますね.

 

え,どうやって??

 

 

 

それはね…

 

 

 

 

ソックタッチの古傷が教えてくれるから!!!!!!

ソックタッチ ブルー

ソックタッチ ブルー

 

 

 

 そんなわけで,今日のトピックは,同僚へのメールに「いつもお世話になっております」を使うのかということです.

 

 

先日うちの大学院生数名からメールのやりとりをする機会があり,「平素よりお世話になっております」から始まるメールをもらいました.普段同じ研究チームではないので,あまりメールをやりとりしない間柄ではあるのですが…

 

たとえ「お世話になっているな~」と思ったとしても,同僚には,たとえ指導してもらっている先生であっても「お疲れ様です」などが無難でしょう.

 

とは思いつつも,改めて調べてみました.

 

以下のリンクにわかりやすく説明されていましたので,引用させていただきます.

 

社内でも部下⇔上司などのように、目上⇔目下の上下関係はあります。ですがビジネスシーンでは社内の人は全員、あなたの身内と考えます。

社内で「お世話になっております」を使うことは、おなたの父親に対して「お世話になっております」を使うことと同じ。

父親が子供を「世話する」のは当たり前のことで、わざわざ言うまでもないことです。

それと同じロジックで社内の人に「お世話になっております」を使うのはおかしい、ということになります。上司が部下の「世話をする」のは、身内としてあたり前のことなのですから。

nomad-salaryman.com

nomad-salaryman.com

 

先生が院生の世話をするのは当たり前なんですよ~!

 

ちなみに,違う研究室の先生,事務の方,業者の方,,,には「平素よりお世話になっております.」は使用します.ただし,頻繁にメールをする共同研究者のような間柄の場合は,よそよそしい感じがするので,最初だけ(久しぶりのときだけ)「平素より~」で,次からは「お疲れ様です」から始めることもあります.

 

 でもコミュニケーションだから,気持ちが伝われば一番!

 

まあ,実際わたしとしては,メールはすぐに本題に入ってもらいたい派なので,我が研究チームの院生さんたちは,

 

 f:id:erieri-march:20171121200919j:image

 

 

 

 

LINE駆使!(※もちろん書類関係などはメールやDropboxを利用←これについてはまた!)

 

 

動画撮影に参加しました!

こんにちは。平田です。

 

 

気がつけば、

 

 

秋が通り過ぎ…

f:id:erieri-march:20171112180026j:image

実習室からみた銀杏並木

 

f:id:erieri-march:20171112180055j:image

夜の銀杏並木

 

 

 

 

 

もう冬!!!!

f:id:erieri-march:20171112180235j:image

 

 

 

 

 

そんなこんなで、慌ただしくしており、またブログを更新していなかったわけですが、

 

 

 

 

先日、歯学部同期で友人Y氏のクリニックのHPリニューアルに伴う動画撮影に行ってきました!

 

(Y氏のクリニックについての記事はこちら⬇)

erihirata.hatenablog.com

 

ある日、Y氏から

「ちょっと今度動画撮影するんだけど出てくれない?」とオファーがあり、

酔っぱらった勢いで「いいよお、もちろんだよお!」とOKしたものの…

 

動画???

 

動く画???

 

修正出来ない!!!!????

 

 

ときがついて動揺、、だがしかし、武士に二言は無い!とのことで、いざ撮影へ!

 

 

 

 

撮影隊の皆さんは既にスタンバイ、、、 

f:id:erieri-march:20171112175944j:image

 

 

「ライト強めにお願いします!!!」

と懇願する私。

 

f:id:erieri-march:20171112175915j:image

こ〜んな反射板をだしてもらったりしつつ…



 

f:id:erieri-march:20171112175708j:image

 和やかに撮影開始!

 

 

 

 

しゃべった〜!小一時間!

 

 

 

「じゃ、だいたいいいと思います。」というOKがでて、院長室から撮影を聞いてたY氏登場するなり一言、

 

 

「ちょ、ほとんどつかえなさそうじゃん!!!!!」

 

 

 

 

た、確かに…振り返ってみると使える部分が無さそう…。

でもいいの!

 

 

楽しかったから♪

 

 f:id:erieri-march:20171112175749j:image

 撮影してくださった皆様に、わたしからもお話を伺いましたよ。

今回、歯科の映像を制作するのは初めてという皆様。何日間かY氏と打ち合わせたり撮影したりして、

「歯科医のイメージが変わりました。」

とおっしゃっていました。

歯科医師って、なってしまえばずっと何もしなくても歯科医師としてやっていけると思っていた。でも、Y氏を見ていたら、卒後から修行して、いまでも勉強し続けている。と、感銘を受けたそうです。

皆さんが思う歯科医のイメージに私も興味津々。

私も、歯科医である限り永遠に勉強し続けたいと思っています。Y氏の情熱の御陰で、イメージを変えてもらうことができて嬉しい限り。

 

今回、画像修正もできないという動画撮影に、(酔っぱらっていつつも)二つ返事で行かせていただいたのは、、、

札幌の中心部で旗揚げした同期、覚悟やら努力やらは計り知れません。でもその情熱に共感し、応援したいし、ライバルでもあるからです!

 

 

 

こういう情熱をこれからも絶やさず、卒業生を輩出するために、私は大学で頑張るぜ…

 

 

 

と、密かに誓ったのでした。

 

 

 

 

 

後日、、

 

 

 

 

動画完成…

 

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20171112220438j:image

白目で語る私…。

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20171112220506j:image

「!!!!!!」 

 

あれだけ、使えない話だったのに、プロのお仕事ってスゴいですね!!!

 

 

全編はこちら⬇ 卒業後、自分もいつか開業したいなって学生さんも是非みてね〜!

 

www.yours-dental.com



 

 

院長がとにかくかっこいいから!

f:id:erieri-march:20171112220604j:plain

 

 

大学のアドレスに来たメールをGmailで受信して大学のアドレスから送信する方法

こんにちは.平田です.

 

 

大学院生お役立ち情報シリーズ,一部(1人…)の院生から好評いただいたので,調子にのって第2弾です….今日は大学にいなくても大学にいるふりをしてメールを送受信する方法をお伝えしちゃいますね.

 

大学に来たメールは読めても,返すのがGmailアドレスからになっちゃう~っていう場合ありますよね.

 

これを使えば,,

 

 

 

指導教官:「お?K君どこいった?よっしゃメールしたろ!」

 

 

 

院生:「うわ,H先生からメール来てるわ.どないしよ.せや,学内にはおることにしたろ『今,図書館で調べ物してます』と..」 

f:id:erieri-march:20171006181953p:plain

 

 

指導教官:「ん?Kくん大学アドレスから返信きてるやん.調べもの中か.よしよし」

 

 

ということが可能となるわけですね!?

 

 

1.大学メールの設定

 

北海道大学医系ネットワークシステムにログイン

北海道大学医系ネットワーク利用システム

 

転送先アドレスを入力→追加

 

※転送メールの保存方法:普段大学でははGmailを使わない場合は「残す」にすると,メールソフトを開けたときに同じメールが受信されますのよ.

 

2.Gmailの設定

 

Gmailの設定→アカウントとインポート画面

f:id:erieri-march:20171006173829p:plain

名前:他のメールアドレスを追加→大学のアドレスを入力

デフォルトに設定+常にデフォルトのアドレスから送信する,を選択すると,選択しないと大学のアドレスから返信することになります.

 

 

 

今日のおまけ

 

大学院生の顔を入れ替えてみたらけっこう自然だった件.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝!北海道大学歯学部創立50周年!

こんにちは、平田です。  

f:id:erieri-march:20171008120537j:image

先日行われた北海道大学歯学部創立50周年記念講演会と祝賀会に行ってきましたよ!

 

 

 

わたしも微力ながらお手伝い?

f:id:erieri-march:20171008124439j:image

姉妹校である韓国の全北大学の先生方をご案内する係を仰せつかりました。

マニュアルが詳しくて、オーガナイザーの先生方の「盛り上げよう!ゲストの方々にも楽しんでいただこう!」という熱い想いを感じます!

 

 

記念講演会は、

石川 博之 先生(日本・福岡歯科大学学長)
アンスングン 先生(大韓民国・全北大学歯学部長)
モハメッドアーメッド 先生(バングラデシュ・サッポロデンタルカレッジ学長)
ピータースベンソン 先生(デンマークオーフス大学歯学部教授)

の4名の先生方にご講演いただきました。北海道大学歯学部にご縁のある先生方でいらっしゃいます。

石川先生は、北海道大学の御卒業生。アンスングン先生の全北大学とピータースベンソン先生のオーフス大学は姉妹校で、毎年学生さんたちが何名かが交換留学を行っております。モハメッドアーメッド先生はこちらの口腔外科に御留学された際にご感銘を受けたそうで、なんと母国で「サッポロデンタルカレッジ」という「サッポロ」を冠した歯学学校を開校されました!

 

 

 

講演会も盛況に終了し、式典へ。

f:id:erieri-march:20171008120634j:image

われらが教授(※学部長&研究科長)

 

 

式典のあとは祝賀会です。 

 

f:id:erieri-march:20171008120516j:image

フレンチのコース、お腹いっぱい食べました!ワンピースぱっつぱつ!

 

f:id:erieri-march:20171008124510j:image

北海道のお酒、千歳鶴で鏡割りです!法被は北海道大学歯学部オリジナル!気になる…

 

f:id:erieri-march:20171008124457j:image

バトミントン部の先輩後輩コンビでいらっしゃるお二人が、息の合った絶妙な掛け合いで北海道大学歯学部のこれまでのあゆみをご説明してくださいました!

 

 

f:id:erieri-march:20171008120422j:image

 50年前まで、北海道に歯学部はありませんでした。

北海道で歯科医として診療するには、海を渡って大学に行くしかなかったのです。

北海道に歯学部を。当時の皆様のご尽力が結実し、1967年に北海道大学歯学部が創立されました。今では、御卒業生のご子息もまた北海道大学歯学部・歯学研究科をご卒業されるようになりました。

私は岐阜出身で北海道には由来はないのですが、縁あって北海道大学歯学部に2000年に入学しました。

実は、受験生のときに送ってもらった入学案内はいまでも大切に保管しています。

f:id:erieri-march:20171010192604j:image

"Dentistry is work of love" 

記念式典の際に、横山研究科長からこのお話があり、この入学案内を思い出しました。

北大の前身である札幌農学校の2期生であり、哲学者、宗教家として日本の近代思想史に大きな影響を与えた内村鑑三が、旅行の途中で歯痛に苦しんだ際に歯科医の治療を受け苦痛から解放された喜びを言葉にしたものだそうです。

他の大学の入学案内は写真などが表紙になっている中、この表紙のメッセージがとても印象深く、引き寄せられることとなりました。

 

いろんなご縁があり、幸いにして診療・研究・教育に邁進する日々を送っておりますが、先人たちの想いを胸に、ますます盛り上げていきたいと思いました。

 

 

f:id:erieri-march:20171008120342j:image

デザートに創立50周年記念シンボルマークが!このシンボルマーク、0(ゼロ)の中にエンレイソウ北海道大学の校花)が入ってて「素敵ですよね〜」って言ってたら、隣に座ってた当科のY先生が

 

「そのシンボルマークつくったの俺だわ。」

 

 

「!!!!」

 

 

ビックリ!なんとこのシンボルマークはうちの先生の手作りだったのです。エンレイソウ部分は手描きだそうですよ。さすが補綴家です器用!!

 

 

 

 

最後はもちろん!

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20171008120205j:image

 

 

 

都ぞ弥生!!!!!!

 

 

しかも名誉教授O先生の前口上で会場は盛り上がります!

アイン・ツヴァイ・ドラーーーーイ!

 

 

みんなで肩を組んでゆれながら歌うのが習わし。(ちょっとパノラマ撮影失敗)

f:id:erieri-march:20171008120147j:image

実はこれ結構好きなんですよね〜私。

両隣の揺れ方が左右違うと、どっちに揺れるんだ!?ってなったりするけど。

 

 

ちなみに、都ぞ弥生は校歌じゃなくて寮歌なのね。

校歌は歌えないけど都ぞ弥生は歌える北大のみなさん。私もそのひとり…。

でも、えら〜い先生から、学生まで、自然と肩を組んで歌ってしまえるっているのが良いんですよね。そういうフラットなところがうちの大学らしいと思うのです。

実際、先生方と学生の距離は近いらしいですよ!(よく他大学の方々に言われる。)

 

 

 

こうして都ぞ弥生で盛大に幕を下ろして祝賀会は終了したのでした。

 

 

楽しかった!

 

f:id:erieri-march:20171008124701j:image

最後に、第一保存のH氏と。

鏡割りのときにどうしても気になった、北海道大学歯学部オリジナル法被を着て、

 

「100周年記念にも行こう!」

 

 

と誓いあったのでした。

 

インプラント学会で院生SちゃんYちゃん発表するの巻

こんにちは!平田です.

 

ということで,前回の予告どおり…

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました~!

 

 

 

 

 

 


f:id:erieri-march:20170924162828j:image

朝,スーツのスカートぱっつんぱっつんで早くもピンチ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう,今回はここで,チーム平田よりSちゃんが口頭発表,Yちゃんがポスター発表したのですよ.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スカートがはちきれそうになりながら,なんとか会場にたどりつく私.

f:id:erieri-march:20170924162845j:image

チーム平田オリジナルフォーマットです.緑は北大カラー.論文未発表データのためお見せできないのですが…目立つけど見やすいフォントサイズや配置など随所にこだわっております.

 

 

 Yちゃんは,ポスターの前でプレゼン&質疑応答.

 座長の先生:「この作用はどうして起きたか,考えられることはありますか?」

先生をしている人のイラスト(棒人間)

 

 

 

Yちゃん:「それは~~~~~~と考えています」

f:id:erieri-march:20171002173717j:plain

というドヤ顔を見守ったあと…

 

 

 

 

 

引き続きSちゃんの口頭発表へ…

 

 

 

 

 

が,写真撮影禁止!(※撮影音や光が発表の妨げとなるし,データの盗用のおそれがあるため.)

 

 

 

 

てことで,イメージ図…

 

f:id:erieri-march:20171002172725p:plain

※画面ははめこみ合成です.Sちゃんアイコン作ってみた...

 

 

 

 

こちらは,座長は私の大学の先輩であるK先生!

最後に「この部分はおもしろいところなので,是非頑張ってください.」と励ましてくださいました.ありがとうございます.

 

 

 

 

 

 

 

 二人とも発表が終わったので,しばし企業展示を探検…

 

 

 

 

pepper君を発見.

f:id:erieri-march:20170924162933j:image

年齢を当てるそうな.手をにぎってしばし待つ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20170924163000j:image

 17歳!

 

 

 

 

 

 

 

お姉さんのSちゃんは,

f:id:erieri-march:20170924163035j:image

 22歳.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん私もやってみた.

f:id:erieri-march:20170924163251j:image

 

 

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20170924163336j:image

24歳~~~ いえい

 

 

 

 

 

そんなこんなで,学会を満喫したのですが,,,,

 

 

 

 f:id:erieri-march:20171006183322j:image

 

 

 

なんと!

f:id:erieri-march:20170924190057j:image

 

 

 

Yちゃんが(名前でとるけど),数ある興味深いポスター発表の中から,

デンツプライシロナ賞に選ばれた!!!!

 

 

 

 

うひょ~!

 

 

 

 実は…

f:id:erieri-march:20171002180917p:plain

一昨年度のインプラント学会でSちゃんも同じ賞を受賞していたのだ!

そんなわけで,ポスター賞は,自分では2回,院生は2名頂いてます.ちょっとしたポイントがあるんですよね.いつかブログにしたいと思います.ご相談はお気軽にどうぞ~!

 

 

 

 

こうして,勢い付いたチームのさらなる活性化を図るため,新人K君にも指令をば~~~~!と,学会帰りに勢い良く院生室の扉を開ける平田なのであった….

 

 

 

 

この続きは,こちらのブログで

いざ抄読会!論文を読・・・んだぞ!? | 俺はタクランケ!(歯学院生の日常)

 

 

 

 

 

カーボンナノバイオシンポジウムで院生Yちゃん発表するの巻

こんにちは,平田です.

 

 京都大学で開催された,フラーレンナノチューブグラフェン総合シンポジウムのサテライトシンポジウムである「カーボンナノバイオシンポジウム」で院生Yちゃんが発表しました~!

 

てことで,メンター平田も京都へゴー!

 

前日は川床へレッツラゴー!

 

あいにくの天気で,始めは川床に出ることができなかったけど,なんとか味わうことに成功!

 f:id:erieri-march:20170921123726j:image

初めての口頭発表とは思えないこの余裕の笑顔….ま,誘ったのはわたしだけども.

 

 

 

 

そして翌日…

 

 

 

 

関西地方は大雨に見舞われ,私たちが利用したJR奈良線も遅延となるほど.

 

 

 

 

そんな雨の中…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 f:id:erieri-march:20170921123755j:image

ジャケットで走る院生Yちゃんと新院生K君 発見!

 

 

 

 

「いやあ,雨やむかなって思って,あと,黄檗駅(会場である京都大学宇治キャンパスの駅)で買おうかと思ってたんすよね~」(→黄檗駅,売店なかった)

と述べる二人.大物感が漂います….

 

 

 

 

 

 

しつこいようですが,初めての口頭発表の会場にずぶぬれスーツで到着する院生Yちゃん…

会場でも余裕の笑顔!笑

 

 

 

 

 そして発表はというと…

 

 

 f:id:erieri-march:20170922144205j:image

 

 

f:id:erieri-march:20170915204100p:plain

すっかりこなれた様子で,座長の京都大学の先生に受け答えするYちゃん

 

 

 

 

 IMG_0926.JPG

を,撮影する私.

 

 

いやあ,質問タイムで答えに困ったら,お助けメンターしようと思ってたんですが.

 

 

一切必要なかったですわ…私.

 

 

 f:id:erieri-march:20170921123834j:image

今回発表した,「カーボンナノバイオシンポジウム」はフラーレンナノチューブグラフェン総合シンポジウムのサテライトシンポジウム.

フラーレンカーボンナノチューブグラフェンなどのナノ炭素材料に関する学会の,バイオ応用を目指した研究会なのです.

参加者は物理学者,化学者が多いですね.

 

 

そして,参加者のなかで歯科医師は私たちだけ!

 

 

「なんで?」って思われることが多いです.

 

 

逆に,歯科の学会で,ナノカーボンを使って発表してると

 

 

「何?」って思われることも多いです.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこが良い!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

歯科の学会だけでなく,ナノカーボン材料の学会だけでなく,両方参加することで,自分たちのやっていることが見えてくるんです.

 

 

 

 

 

 

 

 

って,ずっと前から教授がおっしゃっていて,とても感銘を受けたんです,私.

教授が,15年程前にナノカーボン材料を扱った研究を発表したとき,補綴学会(私たちが参加するメインの歯科関連学会)でも,フラーレンナノチューブ学会でもほとんど注目されなかったと.でも,今では,少しずつ,わたしたちの研究に関心をもってもらえてきています.学内外の研究者の皆様と共同研究できるようにもなりました.

それは,こうして,いろんな角度から研究をみてきたからなのですね.

 

 

 

 

てことで,懇親会で研究者の皆様と親睦を深めたよ!

f:id:erieri-march:20170921124445j:image

 

 

 

 

 

 

f:id:erieri-march:20170921124503j:image 

そして,懇親会の2次会が終わる頃には,すっかり雨もあがり…

 

 

「われわれの勝ちだあ!」

 

 

と,傘を最後まで買わなかった院生達は,はしゃいでいたのでした.

 

 

 

 

 

 

 

いや,勝ってないと思うよ….

 

 

 次回予告

インプラント学会で院生SちゃんYちゃん発表するの巻

 

 

【おまけ】

今回さりげなく登場してるK君は,新人大学院生.今回なぜか(!?)一緒に参加.

そんなK君によるリポートはこちら

「学会で京都」とか大学院生っぽい! その2 | 俺はタクランケ!(歯学院生の日常)